メモリー効果とは?ニッケル水素電池,リチウムイオン電池の充電方法

管理人がバッテリーのメモリー効果を知ったのは、小学校の4年生の頃であったと記憶しています。友達の間で電動ラジコンカーが流行していたこともあって、管理人もラジコンカーに熱中していました。

当時、電動ラジコンカーの動力源はニッカドバッテリーが使われていました。ニッカドバッテリーは充電に気を使うバッテリーだったのです。

電動ラジコンカーで知った、メモリー効果

当時、電動ラジコンカーと言えば、TAMIYAタミヤ。他に、AYK(青柳金属工業)がよりマニア向けのRCカーを製造販売していました。子供にとってAYKは別格のブランドであり、垂涎の的でした。

AYKのラインアップは2種で、RX2000とRX1200であったと記憶しています。

RX1200のシャーシはFRPでフロントセクションは全て金属製。トレッドとキャスター角をイモネジで簡単に変更可能。メカデッキとリヤのモーターマウントはアルミ製。

管理人は最終的にRX1200を手に入れることができたのですが、その時の喜びは格別のものでした。

当時のRCカー用の動力源はニッカドバッテリー。

バッテリー電圧は6Vと7.2Vの2種類。1セルあたり1.2Vの電圧ですから、5セルまたは6セルの連結パックです。

ニッカドバッテリーのメモリー効果(※)について誰から聞いたのか、それとも本からの情報であったのかは記憶が定かではありません。

※メモリー効果

バッテリー残量が残っている状態で、つぎ足し充電を繰り返すことで徐々にバッテリーの容量が低下してしまう現象。これにより、バッテリーを充電しても、放電時間が短くなってしまう。

ニッカドバッテリーを放電させてから充電

電動ラジコンカーを走らせた後、その時点でバッテリーを充電してもいいのですが、私の頭の中で「メモリー効果」がこだましていたのでしょう。律儀にある程度のところまでバッテリーを放電させてから、1晩かけてバッテリーを充電していました。

子供にとってニッカドバッテリーは高級品のため、急速充電はご法度。いざという時だけ、模型店で急速充電を依頼しました。

二次電池の革命児、エネループ

今となっては、ニッカドバッテリーを目にすることは無くなりました。ホームセンターで大量に陳列されている各種電動工具のバッテリーも同様です。

その代わりとして、乾電池形状の二次電池はニッケル水素電池が主流。

パナソニック eneloop 充電器セット 単3形充電池 4本付き スタンダードモデル K-KJ53MCC40


最初、家電量販店で「エネループ/eneloop」が目に飛び込んできた時は少々衝撃的でした。それまで、乾電池は赤、黒、ゴールド、シルバー、赤とゴールドといった派手で煩雑なデザインが多いものでした。

それらの中で、ホワイトカラーのエネループは一際目立っていました。勿論、速攻でエネループを購入したのは言うまでもありません。

エネループのデザイン変更

その後、三洋電機がパナソニックに買収されてeneloop電池のデザインが変更されました。

(デザイン変更後)

Panasonic eneloop

エネループは多くの人達から愛用されているニッケル水素電池ということもあり、”eneloop”だけで強いブランド。

個人的には、このようにデザインしてほしかったですね。

(個人的な希望)

eneloop Panasonic

現在、このニッケル水素電池は従来のニッカドバッテリーの代わり役を果たしています。

実際、ニッケル水素を使用すると、ニッカドに比べてやや自己放電が多いような気もします。しばらく使用していないと、放電していることがあります。これは、経年劣化とメモリー効果の影響もあるのかもしれません。

いずれにしても、ニッケル水素電池の場合、ある程度放電させてから充電するようにすれば、かなり繰り返しの充放電が可能な二次電池です。

リチウムイオン電池のメモリー効果

もう1種、携帯電話やデジタルビデオカメラ、デジタルカメラ、モバイルバッテリーにはリチウムイオン(Li-ion)電池が多く使われています。

cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー iPhone&Android対応 2ポート Auto-IC機能搭載 (ホワイト) CHE-059-WH


リチウムイオン電池は専用の充電器で厳密に管理しながら充電する必要があるため、エネループのように単独では販売されていません。各社からスマホやモバイル用のサブバッテリーである「モバイルバッテリー」が販売されていますが、これは充電器とのセット販売品。

このリチウムイオン電池は、今までメモリー効果がほとんど無いと言われてきました。ところが豊田中央研究所によると、リチウムイオン電池もメモリー効果があるようです。

豊田中央研究所とスイスPaul Scherrer Institut(PSI)の研究結果はこちら。

 http://sustainablejapan.net/?p=3987

やはりリチウムイオンもニッケル水素同様、メモリー効果がある前提で付き合った方がよさそうです。

[関連記事]

アルカリ乾電池、マンガン乾電池の違い、使い分けと液漏れに注意

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP