ベイス/BASEは無料のショッピングカート。これは、アマゾンや楽天、ヤフーショッピングのように、商品を販売できる無料のWebシステム。
手軽に商品をネットで売ってみたいのなら、最初にベースを使ってみるといいと思います。
無料のショッピングカートサービスは他にもありますが、ベイス/BASEはバランスが取れています。
ベイス/BASEの機能
| スマホ対応 | 〇 |
| 独自ドメインの取得 | 〇 |
| 商品登録数 | 無制限 |
| カスタマイズ | テンプレートから選択 |
| アクセス解析 | Google Analyticsと連携OK |
| デジタルコンテンツ販売 | 〇 |
ベイス/BASEの費用
気になる費用は次のとおり。
商品を注文したお客さんがクレジットカード、Pay-easy決済、コンビニ決済を選択した場合、「決済金額の3.6% + 40円」が運営者にチャージされます。これは、ベース/BASEの運営費です。
でも、安い!
有料のショッピングカートでカード決済を導入すると、毎月2,000円前後の固定費が発生するシステムがあります。
その点、ベース/BASEのカード決済手数料が3%台であれば、最安値圏です。普通、ネットショップのカード決済手数料は4~5%台。
必要な決済方法は一通り用意されていますから十分です。
| 初期費用、運営費用 – 無料 |
| [決済手数料] |
| 銀行振込、代引き - 無料 |
| クレジットカード、Pay-easy決済、コンビニ決済 – 決済金額の3.6% + 40円 |
では、ベイス/BASEの超カンタンなネットショップ・サービスをご覧ください。
簡単にお店ができる
ベイス/BASEのトップページから、ショップURL、メールアドレス、パスワードを入力すれば、簡単にショップ作成OK。HTML・CSSの知識は不要。
YouTuberがよくステッカーやグッズ販売等でベイス/BASEを使っています。その他、ベイス/BASEはTシャツやグッズ類の販売にも適しているでしょう。リスクがありませんから、使わない理由が無いですね。
マーケティング
ベイス/BASEでショップが出来上がったら、会社のWebやブログ、SNSからショップにリンクを張りましょう。













コメント