キイロビンゴールド-フロントガラスの油膜除去剤で作業効率アップ

かれこれ1年以上、マイカーのガラスはノーメンテナンス。ガラス面に塗布した撥水剤、レインXは既に取れてしまっています。
最近、雨天時にフロントガラスの油膜が少々気になっていたこともあり、今回ガラスメンテナンスと相成りました。
ガラス撥水剤を塗布する前に、面倒でも下地処理をした方がいいと思います。下地処理剤として、いつもプロスタッフのガラス油膜取りキイロビン®を愛用しているため、久しぶりにカーショップへ行きました。
Contents
キイロビン®ゴールド
店内に入ると、メンテナンスグッズのコーナーに「キイロビン®ゴールド」なる商品が目に入りました。
商品を手に取ってみると、バージョンアップ品のようで、パッケージに「がんこな油膜・被膜・ガラスコートを従来品の約2倍のスピードで除去できます!」と印刷されています。
物は試しと「ゴールド」を選んでみました。
早速、キイロビン®ゴールドをガラス面に塗布しながら、付属のスポンジで円を描くように作業していきます。
このメンテナンスは少々時間がかかる作業でした。確かに、パッケージに書かかれているとおり、明らかに作業性が向上していますね。
油膜と古い撥水剤の除去後、いつものレインXを塗布してメンテナンスが完了。梅雨に入る前の時期は、ガラスメンテナンスにちょうどいいです。
![]() |
PROSTAFF(プロスタッフ) ウィンドウケア キイロビン クイックマジックゴールド A-14 新品価格 |
ガラス撥水剤はこれで決まり
![]() |
スーパーレイン・X THE BIG 8483[HTRC 3] 新品価格 |
[関連記事]
初めまして
人気ブログランキングから来ました。
走行中に窓ガラスに就いた雨粒が、風の勢いで
斜め上に上がっていくと何故か気持ちいいなぁって思っちゃうんですよね。
応援ポチしますね。